未分類

私が自分の人生を話すとき必ず浮かぶのが

・引きこもりだったこと

それが原因で

・人目を気にするようになって

・人が怖い

と思うようにもなりました

引きこもりの原因は高校中退でしたが劣等感が強くなり自信がなくなったのもその頃からだと思います

また思春期には見た目も気にするようになって太ったりすると自信がなくて人と会いたくなかったり実際に会わないこともありました

話は戻り

高校を中退してからはバイトをするものの続かず嫌なことがあるとすぐに諦めてしまう癖がついて

履歴書に書く学歴も職歴も資格もなく普通の仕事に就くのが恥ずかしくて自信がない。今もまだその気持ちがあります

だけど自宅で仕事ができることを知ったとき自分のペースで出来て出勤の煩わしさもないし自由なやり方が向いているかもと新たな可能性を感じたりもしました

引きこもりだったことも自信のなさも人が怖いことも忘れてるときもあれば気にならないときもあるのに考えすぎると身動きできない、今はまさにそういう状況です

考えすぎずに動けたら現状が変わるのもわかるのにどうしていいか分からない。そんな時が1番もどかしいです

でも落ち込むのも嫌だしやめたくないから気分を変えて進まないといけない

今すぐにそれらの思いがなくなることはないから少しずつ向き合ってくしかない

そこまで深く考えるのが正しいのかも分からない状態でも進むしかない

この気持ちから抜けだしたとき幸せで堂々としてる自分でいたいです。

Read more

今日は以前母が働いてた職場での出来事です

母を含め数人の従業員が初めての場所で緊張や不安もある中うえからの指示を待っていました

が、しばらく何もなくどうすればいいのかわからず困っていたのですが

目の前には社員さんらしき人がいて目が合うものの何もない。。それにイライラもしながらやっと声をかけてきた人はそこの社長さんだったのです

その時母がびっくりしたのは社長自ら現場で作業をしてたことと、指示は遅かったけど丁寧でわかりやすくて他の従業員さんたちにも低姿勢で親切だったのでそれだけで、

「この職場でずっと働きたい」と思ったのでした。

はじめは不安と苛立ちもあったけど社長さんの姿勢と振る舞いをみてすぐに気持ちが変わったのですが

もし仮に初めから社長さんだとわかっていて且つ現場に慣れていないから指示が遅かったと知っていたら、、、

そしたら不安やイライラはしなかったかもしれないかもしれないですね

以前にも書きましたが相手がどういう人かわからないと勝手に想像して苦手に思ったりするときがあります

でも相手のことを知っていくうちにそういう人だとわかれば同じ状況でも許せたり好きになれることがあります

私も初対面の人や少しだけ話して相手のことを決めつけてしまうことがあるけどそれだけじゃ他人のことはわからないですよね

今日はもう一つ私が思ったことがあって、

今回の出来事は上の立場にいる人が低姿勢で親切だったりすると親近感をおぼえて安心したり、こちらも仕事を頑張りたい、助けたいみたいな気持ちが芽生えるとおもいました

これって

「いつもトイレをキレイに使っていただき、ありがとうございます!」と似ていて、先にこう言われるとじゃぁ綺麗に使おうかなと無意識に思っちゃうらしいです

それを「ピグマリオン効果」というみたいです。さっき調べました⭐︎

Read more

今日は夢の中で見た自分のはなしです

夢で初めて会う人に私はまず

“いい人に見られたい”

“素敵に見られたい”

と思っていました

現実でもそれを意識すると結果相手の話があまり頭に入ってこないことがあります

会話を楽しみたいし内容も理解したいのに自分のことをよく見せようとするのに必死で疲れて終わることが多いんです

さらに夢の中では相手がプレゼントをくれた時に過剰に喜ぶことに違和感がありました

本当に嬉しかったけど’過剰’っていうのが相手に好かれたいという気持ちが隠れてるはずです

最近現実でもプレゼントを頂いてその時は苦手なものをもらったのに喜んでしまいました

それもやっぱり好かれたいとか相手をガッカリさせたくないという気持ちがあります

いい人に見られたいことも過剰な反応もどちらも嫌われたくないが根本にあって怖いのかもしれないです

また’素敵に思われたい’もいい人に見られたいと似ているけど憧れや尊敬が入ってるからさらに自尊心が満たされたいと思ってるはず

だから笑顔で明るく身なりもオシャレで綺麗にすることでそう感じてもらいたいと思っているんですね

でもそれって悪いことではないですよね

人と会話をする上で笑顔で明るく話しやすい雰囲気を作ることはいいことで、でも自分をよく見せることを意識しすぎると話が入ってこないし疲れるのは困る

過剰に反応しそうな時はリアクションが薄くても相手は嫌いにならないと思えばいいだけですが私だったらオーバーリアクションは嬉しいです☺︎

Read more

今日は土曜日、前々から楽しみにしていたイベントがある日です

でも昨日の夜は今日は雨だし行くのやめようかなとか、一緒に行く人は行きたがらないかな?とかマイナス気分でいました

朝になってもやっぱり雨が降っててダメかな中止かなとほぼ諦めてた時にふとある動画の言葉に気持ちが少し変わったのです

それからさらに窓をかけてお水を飲んで掃除してまた少し気分を変えた時には”今日は行きたい!”になっていました

着ていく服を考えていつもより丁寧に顔を洗って自分を大切にして、

一緒に行く人も最近気分が落ち込んでたから相手を喜ばせるためにも明るく誘おうかなと思って連絡しました

その返事はまだ来てないけどお互いに気持ちが切り替わるきっかけになればいいなとおもっています

ほんの数分前まで乗り気じゃなかったけど少しのきっかけと思い込みで気分が変えられる時があります

昔1人暮らしをしてた時にひどく引きこもりで誰にも会いたくなかった時がありました

1人家にいてストレスで暴食してそんな姿を誰にも見られたくなくてまた引きこもることを繰り返してた時、

ふと’今初めて会う人はこれまでの私を知らない’とか’太ってたとしても素敵な人もいる’と見方を変えた瞬間その日に外にでることができたことがあります

またいつもと変わらない道を歩いていた時にあまり好きじゃない服を着ているときは誰にも会いたくないし寄り道もしないでとっとと帰ろうと思うけど

同じ道を自分のお気に入りの服を着てメイクもして美容室帰りとかだったらでワクワクして

誰かに会わないかなぁ、ショッピングでもして行こうかなぁなど気持ちが180度変わった経験もあります

最近は少し落ち込みやすい日が続いてたけど自分なりに気持ちを切り替えようとしてました

今日のタイトルに付けた

【気分は一瞬で変えられる。。時もある】というのは

それがわかっていても出来ない時もあるのでまだまだ未熟な私もいます。

でもすぐに気分が変わらないときは無理に変える必要がない時もある自分なりの心地よさをプラスしていくこともいいかとおもいますね⭐︎

Read more

今日は母がスーパーで見かけた傲慢な男の話です

スーパーでカゴを取ろうとした時に同時に男性もカゴを取ろうとしたので母は「先にどうぞ」と譲りました

母にお礼を言ったその男性は後から来た女性には「ほら持て」と乱暴にカゴを渡したそうです

それをみて違和感を覚えた母はその後も2人の様子をチラチラみてしまったらしいのですが、、、

カゴを持つ女性にどんどん物を入れて重そうに持たせる様子を母は不快に思ったみたいですが気がつくと2人の姿は見えなくなっていました。

私もこの話を聞いた時’男性がカゴをもつべき’みたいな偏見はありました

お互いに納得してるならいいけど、どこかで荷物は男が持つべきみたいなのはあります

その優しさが嬉しかったりもするし

私の場合父が優しくて母の荷物は必ず持ったり、何かしてあげる姿を小さい頃から見てきたのでなおさらそう思うかもしれないです

母もそんな父の優しさに触れてきたから男なら○○するべきみたいな気持ちが自然とあるかもしれませんが、

先ほどのスーパーで見た男の人もしかり、昔職場にいた荷物を持たない男にもイラついたらしく本人に直接言ったこともあるみたいです

そのご夫婦は旦那さんは何もせず女性がするのが当たり前みたいな感じで荷物もご飯の支度も雪かきもやらせてたみたいです

それが当たり前になるのは切ないですけど、

その奥さんもイライラしてたみたいでやってくれたら嬉しいですよね

今日の話は男女どちらかがすべき。というのは偏見でお互いが納得してたらいい。けど女性としては思いやりを持って接してくれると嬉しい。

でも男女関係なく日頃から当たり前に思わず思いやりを持ってくれたら関係性も変わるかもしれないですね

ただ私も母も昔から父の優しさを見てそれに慣れてるので男性にしてもらえると嬉しいお姫様タイプでした🤗🤗

Read more

Beauty Queen Waving


前回書いた

【嫉妬するのは自分がそうなりたいから】

の続きになります

他人をみて嫉妬する時は自分もそうなりたいから。そのことを知った時は目から鱗でした

そしてそれに気づけてから嫉妬は悪いことじゃないと思えるようにもなったのですが、

もう一つこの嫉妬をする時に起きてる現象があることを知りました

前回の例でいうと

‘アクセサリー作家として人気で注目されたい’

というのは本当に本心でそう思ってる。

でも叶わないのはどこかで無理だと思ってる。

そしてもう一つが、

【自分の内側が自分自身に対して言っている】ということです

アクセサリー作家で人気になる以前に自分に注目して欲しいと言っている

自分に注目するというのは、

・もっと自分のやりたいことは何かに注目してあげること、

・もっと自分はどういう気持ちでいるかに注目してあげること、

などでしょうか

これを聞いた時正直いうと1度では腑に落ちなくてどういう意味か考えていました

自分の気持ちを大切にして向き合ってるようで肝心なことが見えてない気もしたりして

今回は場合は

注目されてる人に嫉妬したことで

一見人気アクセサリー作家になりたいだけかとおもいきや

それとは別に自分の内側が自分自身に注目して!と言ってることもある

そのことにも気付いた時望みが叶いやすくなる

色んな方向から見なくちゃいけないので難しくおもえますが、、、

そういえば心当たりもあって

好きな人には愛情をいっぱい注げるのに自分のことはなおざりになっていたり、、

その人にはご飯を作るのに自分だけの時はスーパーのお惣菜で済ましてしまうとか、、

これもきっともっと自分に注目して大切にしてほしいと自分自身が言ってたのかな

だから今日は久しぶりに少し手の込んだ料理を作ってあげることからはじめています。

Read more

Beauty Queen Waving

私が好きな発信者さんが言ってたのですが

【他人に嫉妬するのは自分がそうなりたいから】

これを聞いた時はハッとして嫉妬することは悪いことだと思っていたけど、そうじゃなくて自分の望みが分かるから素直に受け入れればいいと思いました。

それともう一つ、では望みがわかったのに叶わないのはなぜか?そのことについても説明していました

それは、

・どこかで無理だと思っている

・本当はそうなりたくない

と潜在意識で思ってるから

例えば私が嫉妬する時はアクセサリー作家として人気で注目されてる人を見たときです

私も人気のアクセサリー作家になりたいという本心と、どこかでそれが叶ってしまったら接客がめんどくさくて疲れると思っていたのでその望みは叶いませんでした

でももし心から

アクセサリー作家として人気で注目されたいと思っていたらお客さまがいることはありがたいことだし苦手なら工夫したりすれば良かったはずです

そのことに気づかないとただの嫉妬で終わってしまうのはもったいないし、望みがわかっても叶わないままです

とはいえ未だに嫉妬をしてしまう時があるし叶わない望みもあります

嫉妬した時は「自分もそうなりたいから」と受け入れるようになりました。

と同時に望みが現実化しない時はどこかで無理だと思ってしまってるのでまだまだ自分自身と向き合うことが必要です。

と実はここまでは以前からわかっていたことでしたが、もう一つ最近ハッとした目から鱗体験をしたので次回はその話をしたいと思います

Read more

今日の話は先日母が歯医者さんに行った時のことです

ある歯科医師がとても乱暴な対応をしてきて

凄く嫌な思いをしました

その歯科医師は大きな声で乱暴な言葉と対応をしてきたのですが近くに院長先生が来た途端に優しい口調になったそうです

いますよね、そういう人

よくそんな態度変えれるなとも思います

だって母はどちらの対応も見てるわけで院長先生の前だけいいフリしてももう院内に声は響き渡ってるのに、、、

そう私もイライラして聞いてました

その場にいた母はもっと嫌な思いをしたし乱暴な対応をされて少し戸惑ったりもしたはずです

そんな出来事が起こった時に気持ちを和らげるためにはどうすればいいのか考えてみました

例えば

①歯科医師の対応が悪かったと受付や別のスタッフさんに話してみる

②そして次は担当を変えてもらう

この2つがまず浮かびました

やはりこういう時は1人で抱えてモヤモヤすると気分が悪いので帰り際にでも受付の人に話してみたとします、

そうすれば

・あの人はああいう人だとわかるかもしれないし

・他の人からもクレームがあったとか

・注意してるとか

・もうすぐいなくなる

などそれらを含めて受付やスタッフさんから謝れたら少しは気が楽になるかもしれないです

そして今度は対応の悪かった歯科医師のことも考えてみます

例えば

・その日はたまたま嫌なことがあって虫の居どころが悪かった

・その人自身は乱暴だと思っていない

・もしくは本人も優しく出来なくて気にしてる

などが浮かびました

だとしてもむかつきますが。仮に本人も気にしてるとわかれば少しこちらの受け取り方も変わってくる気がします。

今日はもう一つ違う方向からも考えて母に質問してみました

もしその歯科医師が知り合いだったらどう思うか?

これには嫌じゃない!むしろ笑って冗談でやり取りできるとのことでした

これはなんとなくわかる気がします。相手のことを知ってることの安心感とその人はそういう人だとわかってるから自分も冗談で返せる。

不思議ですが起きてる状況は同じなのに受け取りかたで変わるんですね

私もよくあります。初見嫌な人だと思ってもだんだん相手のことを知るうちに気にならなくなったり、そういう人だと思えば気にならなくなる。

または人は知らない相手だと勝手に想像したり1度嫌に思うとそこばかり目につくものなのかと思いました

今日の話の面白いところはそこかなと思ってしまいましたが、ただ今回の場合は知らない人。誰だって乱暴なひとは嫌です。

その歯医者さんには通院しないといけないので事前に担当者を変えてもらってその時に嫌だった思いを吐き出すとがいいと思いました。

Read more

「遺伝」というものはありますが
これは単に顔が似ているとか
しぐさが似ているとかもありますが

一番、大事なことは
「考え方」なんだと思います。

人生において
その人が幸せになれるかどうかは
考え方が100%と言っても過言ではありません。

だからこそ、
そのもとになっている
父親と母親、

もっというならその先のご先祖様を
大切にすることは
とても大切な事だと
私は考えています。

つまり、家族を大切にすると言う事は
自分を大切にする事なんですね。

家族が幸せではないということは
自分も幸せではないのです。

ここを私はずっと
考えてきました。

そんなことを
今回の父が倒れたことを通して考えてきたところですが。

大切にするとは
どういうことか

口では言っているけど
それはできているのか。

私はここ最近までは経済的安心と
妹の自立を考えてきましたが

それはどうやらちがっていたんだなと
思うようになりました。

それは貧しい国に
お金を送ったり
物資を送るのと同じなんです

使ったら終わり

・・・

・・・

・・・

そうじゃない。
その人の幸せを願うなら
根っこから変えてあげなければ
いけないんだなと・・・

とはいえ、
人は自分の事しかコントロールできません。
(私を含め、自分すらコントロールできていない人も世の中多いですが)

相手をコントロールしようとした瞬間
その関係は、バランスが崩れます。
いわゆる「執着」ですね。

そのため、
相手自身が気付かないと

ねっこは変えられません

気付くきっかけは
つくれますが・・・

すべては自分次第であり
すべて答えは自分なんです。
むしろ、自分の中にしかありません。

いたってシンプルです。

でも、シンプルに見るためには
それなりの勉強と苦労が必要です。

Read more

昨日、父親が倒れ、
救急車で運ばれたそうです。

脳梗塞
脳の血管がつまる病気です。

ただ、命に別状はなさそうなのと
土日に帰っても面会もできないということだったので
帰るのをやめました。

今日の出来事だったので
ブログは書けなかったのでしょうけど・・・

こういうときこそ
向き合うチャンスだぞ、妹

お父さんが
倒れたことも
意味があることなんです。

これは深いテーマです。

たまたま脳の血管が
つまっただけでしょ・・・で終わるのか

これは何か大事な意味が
あるのか・・・

人生は
捉え方によって大きく変わっていきます。

捉え方はその人自体の考え方ですが

その考え方をつくってきたのは
間違いなくその人の人生ですが

いかんせん、
人は「考える生き物」である割に
深く考えないので
日々、考えるチャンスを
スルーしています。

なぜ父が倒れたのか
そして、なぜ今なのか、
偶然過ぎると思いませんか。

あなたはあなたのやるべきことに
集中してください

お父さんが倒れた
どうしようで終わらせてはいけない。

そこには
必ず意味がある。

Read more